広告運用講座

広告運用講座4回 ロジックツリーを使った実践

今回は、運用時の改善施策を立てる際に、意識することについて整理します。広告運用は「やってみないとわからない」というのが、実際のところかと思います。でも、広告主の多くはそれでは納得してくれませんよね。そこで、次の打ち手を説得力を持って提案する...
広告運用講座

広告運用講座3回 リスティング広告運用者の業務

今回はリスティング広告運用者の業務について整理します。業務としては2つあります。一つはペーシングといって日々の日予算を調整し広告予算を計画どおりに消化していく業務で、もう一つはメンテナンスといって入札価格、キーワードといった項目を調整し、広...
広告運用講座

広告運用講座2回 指標のロジックツリー

今回は、ウェブ広告の特長である見える化の仕組みについて整理します。運用方針に従った施策を打つ広告運用方針としては、下記の2つの軸があります。・CV最大化・CPA最適化CVは配信ボリュームを増やす方向の施策である一方、CPAは配信ボリュームを...
広告運用講座

広告運用講座1回 指標

最近、広告運用講座を受講しているのですが、オンライン講座で聞いているだけなので、インプットだけでは、なかなか身に付かないのではないかと感じています。そこで、講座の内容をここで、振り返ることで、知識の定着を試みたいと思います。せっかくなので、...